有酸素運動は低強度だから腰や膝に負担がある人でも種目(ウォーキング、エアロバイクなど)を選べば取り組みやすい。
しかし、終了後のクールダウンをちゃんとやっていますか?
実は有酸素運動は筋トレ以上に入念にストレッチした方がいい場合があります。
例え強度の低いウォーキングを選択しても
30分とかそれ以上やることが多い。
これを日常に置き換えてみましょう。
30分〜1時間も続けて何かの作業を続けていれば腰や膝に張りを感じても不思議じゃない。
理屈はここと同じです。
ケア不足や不適切なやり方で腰や膝を痛めたら
痩せるという本来の目的も果たせなくなります。
だから、運動後はなるべく最大可動域を意識したストレッチを心がけましょう。
やり方がわからなければ当店にご相談ください。
トレーニングだけではなくストレッチのみ、あるいは筋膜リリースのみのプログラムも用意しています。
もちろん有酸素運動だけじゃなく筋トレもやりたいけど自信ないからマイルドに始めたいという人は自重を中心にトレーニングできます。
※体験レッスン随時募集中!
